最近のニュースを見ていると、トランプ氏が再び大統領に当選した場合、ビットコインを含む暗号資産に関して面白い政策を掲げていることがわかります。彼の公約には以下のようなものがあります:
- 国家ビットコイン準備金の創設
トランプ氏は、米国政府が保有するビットコインを「戦略的国家ビットコイン準備金」として保有し、将来的には米国民全体に利益をもたらすような恒久的な国家資産に転換する意向を示しています。これはCOINDESK JAPANでも報じられていますが、いわば「デジタル金庫」的なイメージでしょうか。 - ビットコインの国内生産推進
さらに彼は、残りのビットコインをすべて米国内で「生産」することを提案しています。これはビットコインのマイニングを米国内で行うことで、米国が「エネルギー支配国」になると主張しているようです(コインライブより)。なんだかアメリカ全体を一大マイニング場にするような発想ですよね。 - ステーブルコイン市場の拡大支援
また、トランプ氏は米ドルに連動するステーブルコイン市場の拡大を支援し、米ドルの国際的な影響力を強化しようとしています(エキサイトより)。これによってドルの存在感がさらに強まるのかもしれません。 - 中央銀行デジタル通貨(CBDC)の導入禁止
CBDC(中央銀行デジタル通貨)の導入には反対していて、プライバシーや金融の自由を守る立場を取っています。エキサイトによると、デジタル通貨に対しては慎重な姿勢のようです。
トランプ氏が勝利した場合、ビットコイン市場には次のような影響が予測されています:
- 価格上昇の可能性
彼のビットコイン支持姿勢が投資家の心理をプラスに働かせ、ビットコイン価格が上昇する可能性があります(バロンズより)。ビットコインがどんどん値上がりしていくことも考えられるんですよね。 - 規制緩和の期待
トランプ氏はSEC(米証券取引委員会)の委員長交代を考えているらしく、これにより暗号資産業界の規制が緩和されるのではという期待もあります(AP NEWSより)。これが実現したら、ビットコインだけでなく他の暗号資産にもいい影響が出そうです。 - 市場のボラティリティ
ただ、政策の具体化には時間がかかるので、短期的には市場の変動が激しくなる可能性もありそうです。少しずつ進展を見守る必要があるかもしれません。
私自身、ビットコインの発行枚数が2100万枚と決まっていることから、希少価値がさらに高まると見ていますが、今の価格は正直高すぎると感じています。だからこそ、「インデックスドルコスト平均法」で少しずつ買っていく予定です。一定額を定期的に購入することで、上下の価格変動リスクを分散させられるのが、この方法の良いところです。