今回は方法さえ習得すれば誰でも簡単に手堅く稼げるアービトラージというトレード手法について紹介していきたいと思います。
目次でササッとチェック
■ビットコインで行うアービトラージとは?
ビットコインで行うアービトラージ(裁定取引)というのは、複数の取引所におけるビットコインの価格差を利用したトレードです。
株や為替における取引であればビットコイン(仮想通貨)のように、取引所間で価格が違うという事は通常起こり得ません。(価格差があったとしても誤差1パーセント以下です)
しかし仮想通貨では市場自体がまだ小さく、各取引所においての取引高が違っていることから、取引所の間でビットコインを始めとした仮想通貨の価格が同時間帯であっても変わってくるのです。
そしてこの取引所間における価格差は、なにがしかの重大なニュースが発表されるなりすることで、差が大きく開いたりするケースもあったりします。
初心者にも分かりやすい私がおすすめする安全性の高いアルトコインの取引所は以下からどうぞ
●アービトラージを狙うために価格差情報を入手する方法
アービトラージは複数の取引所の価格差を利用して稼ぐ訳ですが、これを行うにはまず各取引所における価格差というものをまず知っておく必要性があります。
この時アービトラージを狙うために各取引所間の価格差情報を入手する方法としては、そうした価格差情報を掲載しているサイトやツイッターを利用することで知ることが出来ます。
URLは以下になります。
https://coinchoice.net/btc_rate/
このサイトでは
・BitFlyer(ビットフライヤー)
・Zaif(ザイフ)
・GMOコイン
・ビットトレード
・みんなのビットコイン
・btcbox(ビットボックス)
・Quoinex(コインエクスチェンジ)
・Coincheck(コインチェック)
・フィスコ仮想通貨取引所
というように国内における9つの主要仮想通貨取引所のビットコインの購入価格と売却価格が一目で分かるようになっています。
しかも一番下にある「優位なアービトラージ」の項目では、購入すべき取引所・売却すべき取引所・その売買差額が具体的に書かれているので大変便利です。
またビットコイン以外にもイーサリアムのアービトラージ情報も載っていたりします。(イーサリアムの場合はビットフライヤー・コインエクスチェンジ・ビットバンク・みんなのビットコインの4つの取引所の購入価格と売却価格が確認できます)
その他このサイトでは20位までの仮想通貨の時価総額ランキングも閲覧することが出来るので何かと便利です。
- ▼てぃなちゃん(ツイッター)
Twitterのてぃなちゃんは、各取引所間でビットコインの価格差が生じたときに自動でツイートしてくれるというアカウントです。
つぶやく内容は「Zaif(高)とcoincheck(安)の価格差が10000円になったわよ!! はやくサヤ取りしなさいよ!!」というようにとにかく分かりやすいものになっています。
これも上記で紹介したサイトであるcoinchoiceのように、どこの取引所間でアービトラージをしていけば良いのかを一発で知ることが出来ます。
■具体的なアービトラージのやり方
アービトラージの具体的なやり方としては、取引所の価格差を利用する方法、空売りから始める方法、送金は行わない方法の3つの方法があります。
- ●取引所の価格差を利用する方法
これはただ単純に一番価格が安い取引所でビットコインを購入し、そして一番価格が高くなっている取引所にビットコインを売るという最もシンプルで分かりやすい手法です。
この方法では割と簡単にできるという点においてメリットになりますが、その反面送金中に価格変動(価格下落)があった場合には稼げないどころかむしろ赤字になる可能性も考えられます。
ちなみに送金にかかる時間は早くても20~30分かかるので、この間に目立った下落が起きないようなタイミングを狙っていく必要性があります。
チャートがヨコヨコで推移しているような場合に有効的です。
- ▼取引所の価格差を利用する方法の具体的な流れ
具体的な方法としては例えばコインチェックでの価格が最安で、ビットフライヤーでの価格が高値だったというような場合
- ・まず最安で買えるコインチェックでビットコインを購入(販売所ではなく指値注文で購入)
・その後画面上部の「ウォレット」から「コインを送る」を選択
・ビットフライヤー側で取得できる送金アドレスを入力してビットコインを送金
・価格が高くなっているビットフライヤーでビットコインを売る
以上のような手順になります。
- ▼取引所の価格差を利用する際にかかる手数料
取引所の価格差を利用するアービトラージにかかる手数料としては以下のようになります。
・最安で買える取引所での送金手数料
- ●信用取引(空売り・ショート)から始める方法
アービトラージは信用取引(空売り・ショート)からでも始めるという手法もあります。
信用取引(空売り)というのは、まず取引所からビットコインを一旦借りてからそれを売り、価格が下落してから再び買い戻すという取引です。
価格が高い時に売って、価格が安い時に買い戻すのでその分利益を得ることが出来ます。(通常の取引のように安い時に買って高い時に売るというトレードの逆バージョンの形になります)
この方法でアービトラージをするメリットは、上記の取引所の価格差を利用するやり方と違って価格変動によるリスクを抑えられるという事です。
つまりチャートが上下しないような場面以外でも可能だというように、タイミングを問わずに行うことが出来ます。
- ▼信用取引から始める方法の具体的な流れ
信用取引(空売り・ショート)からでも始める方法の具体的なやり方としては、ここでもコインチェックでの価格が最安で、ビットフライヤーでの価格が高値だったというような場合
・同時に価格が高くなっているビットフライヤーでビットコインを空売り(ビットフライヤーライトニングのFX(信用取引)機能で空売り)
・コインチェックで買ったビットコインをビットフライヤーに送金
・ビットフライヤーでコインチェックから送ったビットコインを売り、空売りしていた分も決済する
以上のような手順になります。
- ▼信用取引から始める方法の際にかかる手数料
信用取引から始めるアービトラージにかかる手数料としては以下のようになります。
・高値になっている取引所での証拠金手数料
・最安で買える取引所での送金手数料
上記の方法に比べると若干手数料がかかります。
- ●送金は行わず価格が収まるのを待つ方法
これはビットコインの購入と空売りをした後、送金はせずに取引所の価格差が収まるのを待つという手法になります。
このやり方のメリットは上記の方法と同様に価格変動によるリスクが抑えられるうえに、送金しないので送金手数料がなく、レバレッジもかけられる分少ない資金で大きな利益を得ることも可能です。
- ▼送金は行わず価格が収まるのを待つアービトラージの具体的な流れ
ここでもコインチェックでの価格が最安で、ビットフライヤーでの価格が高値だったというような場合
・同時に価格が高くなっているビットフライヤーでビットコインを空売り(ビットフライヤーライトニングのFX(信用取引)機能で空売り)
・両者の取引所間での価格差が縮まるのを待つ
・それぞれの取引所で決済
以上のような手順になります。
- ▼送金は行わず価格が収まるのを待つ方法の最にかかる手数料
・最安で買える取引所での取引手数料
・高値になっている取引所での証拠金手数料
送金手数料はかかりませんが、レバレッジをかけるのであればその分手数料も増えていきます。
■アービトラージを日本の取引所間でも行う事は可能か?
アービトラージは基本的に日本の取引所間で行うことが可能ですし、上で紹介した価格差情報を知ることが出来るサイトを利用すれば、国内の主要取引所の購入価格と売却価格を知ることが出来ます。
なので日本の取引所間でアービトラージを行うのであれば、こうしたサイトなどを利用すると効率的です。
■海外の取引所でアービトラージを行う方が大きく稼ぐ事が出来る?
例えばジンバブエの取引所(golix)や韓国取引所(bithumb)など海外取引所の中には、ビットコインの価格が常に高くなっていたりします。
この事を利用して、ビットコインを安く買える米国取引所(bitfinexなど)や安く買える国内取引所などで購入したビットコインを、ビットコインの値段が高い海外取引所に送金して売れば、国内取引所間でアービトラージを行うよりも断然大きく稼げる可能性もあるでしょう。
ただしこの場合はビットコインの送金先の国から日本へ送金する際に、規制などの関係上それが難しかったりするので、一見魅力的であるように思われるもののあまり手を付けられていない(手が付けられない)のが現状です。
■アービートラージはツールなどを使用し、自動売買を行える?
アービトラージのツールとしては、無料で使えて各取引所の価格情報を知ることが出来るものも良いですが、アービトラージを自動で売買する事ができるツールも便利です。
これは対応取引所のAPIキーとシークレットキーを用意すれば、後はbotが勝手に利益を出せるように自動的に取引をしてくれるというものです。
アービトラージに関しては価格の確認から取引や送金などの各種作業を全て手動でやらなければならないという事を考えれば、これらを全部自動で行ってくれるという点においては非常に魅力的です。
しかしこうした自動売買ツールは最低でも5万円から高いもので50万円程度と非常に高額です。
しかもこの中には売買の精度が低くて使い物にならないという粗悪なものも多いようなので、余程の事がない限り基本的にこうしたツールには手を出さないようにするか、本気で購入を検討するにしろこうした点はきちんと踏まえておきたいところです。
■アービートラージのリスクを完全解説
アービトラージのリスクは、上でも述べた通り安く買ったビットコインを別の高値がついている取引所に売るというトレードをした場合は、価格変動が起こった際にリスクが付いて来ます。
また少額で取引するような場合では、手数料の関係上儲けるどころかむしろ損失を被るような事もあったりするので、売買する際はある程度多額でなければ意味がありません。
更に短時間の間に頻繁に売買を行っていけば、取引所のシステムに負荷がかかる事で取引所から煙たがられ、最悪の場合はアカウント停止の処置をとられるというリスクもあります。
その他やりすぎることでマネーロンダリング等、取締りを受ける可能性も考えられるので、アービートラージを行う上では特にこうした点においてくれぐれも注意しておきたいところです。
アービトラージは薄い差益でありながらも確実に手堅く容易に稼ぐ事が出来るのが強みですが、その反面こうしたリスクがあるという事も念頭に置いておきましょう。