スポンサーリンク

リップル将来性

数あるアルトコインの中でも特に有名で、時価総額ランキング上位につけているのがRipple(リップル)です。

今後も成長が見られる将来性の高い通貨だと評価されることが多いのですが、果たして本当にみんなが言うほど有望な銘柄なのでしょうか?

この記事ではその点について詳しく解説していきたいと思います。

リップルが購入出来る!

FXも出来る安全性の高いGMOコインの取引所は以下からどうぞ

ビットバンクでもリップルを購入可能です。

ビットバンクの口座開設方法と登録方法について大解説 

リップルは仮想通貨ではなくブリッジ通貨

実はリップルは厳密には仮想通貨としてはカテゴライズされないという特徴があります。
それはリップル社が開発したブリッジ通貨だという背景があるためです。
これは一体どういうことなのでしょうか?この項では概要からブリッジ通貨の利用法までを解説しようと思います。

  • ・リップルの概要

リップルは国際送金の効率を上げるために開発されたプラットフォームです。
私たちが馴染み深いRipple(リップル)というのは、このシステム全体の名前です。
プラットフォーム内で使われる通貨をXRPと呼び、私たちが取引所などで購入するコインもこのXRPです。

この記事内では便宜上コインもリップルと呼称します。

さて、導入部分で語った「リップルは厳密には仮想通貨ではない」というのはどういうことなのでしょうか?

というのもリップルは、ビットコインやイーサリアムのような他の通貨とは違ってDAPPs(分散型ネットワーク)ではありません。
取引の承認をリップル社が定めた複数の承認者が行うことで、他のコインにはない最短4秒という短時間の決済が可能になっています。

これは実用的な面でも優れたリップルの特徴として人気があるのですが、ひとつの企業が意図的に中央集権的な状態を作るという面で公平性にかけると批判の対象になることもあります。

  • ・ブリッジ通貨とは?

リップルは異なる国と法定通貨を結ぶブリッジ通貨としての役割を持っています。
…こう説明されることは多いのですが、一体ブリッジ通貨とはどういうものでしょうか?

たとえば日本からアメリカに送金をするしたいという場合、現在のシステムではそれぞれの国の銀行とそれらを仲介する銀行(あるいは金融機関)を通す必要があります。

銀行は銀行法により営業時間が定められていますよね、それが複数の機関を必要とするなら単純に送金するだけでも時間に猶予が必要です。
さらに国際的に送金する場合は、時差などがあるので通常よりも余計に時間がかかってしまいます。

さらに複数の銀行を介することで、その分手数料も余計にかかってしまいます。
そのため「国際送金=コストと時間がかかる」というイメージが現在までついてしまっているのです。

しかも現在の送金システムにはさらなる問題があります。
それはマイナー通貨が不利だということです。
日本やアメリカ、中国などの国に住んでいると実感として感じにくいのですが…
世界的に流通している量が少ない通貨を送金する場合、手数料が余計にかかったり送金にかかる時間が余計に増えてしまうという状況なんです。
さらに国際的な送金の条約を結んでいない国家間で送金を行う場合は、第三国経由で送金する必要があるのでかなり面倒なんです。

現時点でブリッジ通貨はないのでしょうか?答えは「それに準じたものはある」です。

それはアメリカドルです。
あらゆる取引で基軸通貨として扱われているアメリカドルは、古くから実質的なブリッジ通貨として使われることが多くありました。
金や石油の取引が特に有名ですね。
その国際的な信頼性の高さにより、国際送金においてもアメリカドルが多く利用されています。

しかしこの状況はアメリカ一強状態を支えることになり、公平な経済状況とは言えません。
さらにヨーロッパではその状態を改善するために共通通貨であるユーロを導入しています。
そんな状況に追い討ちをかけるように、2008年にはリーマンショックによる世界的な金融危機が起こりアメリカドルの国際的な信用度が下がり、ユーロの相場も変動が大きくなっていきました。

これらの問題を解決するために、どこの法定通貨でもないリップルをブリッジ通貨として間に入れることをリップル社は提案しています。

  • ・なぜ人気がある?

リップルが実際に国際送金に使われたらどんなメリットがあるでしょうか?

まずはこれまでとは比べものにならないほど、国際送金が便利になります。

先ほども軽く触れましたがリップルが送金にかかる時間は4秒で、1秒に処理できるトランザクションは1,500件ほどだと言われています。

なので、日本からアメリカに送金する場合でも5分以内で着金できるようになるでしょうね。
さらに仲介する金融機関を飛ばせるため手数料も従来のものよりも何倍も安く抑えることができます。

公正な法定通貨じゃないほうが良いのなら、ビットコインなどじゃだめなの?という声が聞こえて来そうですが、それではちょっと不便なんです。

というのも、ビットコインのブロック生成にかかる時間は最短で10分となっています。
ビットコインを補佐する銘柄として有名なライトコインでも2.5分かかります。
さらにビットコインやイーサリアムには、スケーラビリティ問題が実用的ではないと批判されています。

取引の承認時間が短く、すぐに決済できるというのは別のメリットもあります。
というのも仮想通貨市場は1日の中でも頻繁に値段が動いています。
もしも取引までに30分から数時間もかかってしまったら…その間にどんどん相場が変わってしまうかもしれません。
数秒で送金できるということは、利便性だけでなく安定した取引のために実に大きなファクターでもあるんです。

企業が通貨のトランザクション承認に関わる点が批判されますが、こういった点に限って考えると大きなメリットとして考えることができますね。
その上ビットコインやイーサリアムは価格が上昇して、1単位あたりの価格が高額になっています。
そのため企業が大口送金をするときならまだしも、個人が少額の送金を行う事には向いていないのです。
リップルは1000億XRPが存在していて、時価総額が高くなっても1XRPあたりの値段が低く抑えられます。
そのため個人が国際的にマイクロペイメント(少額決済)をする場合は、やはりリップルが最適だと言えるでしょう。

さらにリップルならビットコインの1/1000ほどの手数料で送金することが可能です。

リップルの出金と入金方法。リップルの送金が早いのはほんと?

・決済が早い
・手数料が安い
・個人利用がしやすい

この3つの特徴が、他のコインにはない大きなメリットだとしてリップルが人気がある所以です。

スポンサーリンク

投機的に見ても最初からたくさん存在し、取引に使われるたびに消費するという仕組み・有名な銘柄であるのに1XRPあたりの値段が安いという面から長期保有に向いているコインとして、仮想通貨取引を始めたばかりの人から人気が集まっています。

でも、いくらメリットがたくさんある銘柄でも、そのシステムが利用できる場が無ければ意味がありません。
詳しくは後述しますが、リップルは世界的な金融機関に利用される予定で、将来性も高いと感じている人がたくさんいます。

リップルには将来性がないという意見について思う事

これまでリップルの概要と利点について書いて来ましたが、決して完璧な存在ということではありません。

使い勝手が良く、万能に見えるリップルにもデメリットや改善すべき点もあるんです。

特に一般的にリップルの将来性について疑問を抱く点として

・値崩れが起こるかもしれない
・リップルのシステムでXRPが使われるとは限らない
・ライバルの台頭

が挙げられます。

値崩れが起こるかもしれないという点においては、1000億XRPのうち600億XRPがリップル社及び開発に携わった人が保有しているということが影響しています。
もしもリップル社や開発チームの誰かが保有しているリップルを一気に売ったら市場が崩れて価値がなくなってしまうのでは…という不安が蔓延したことがありました。

特にその時はリップルの開発に携わったチームの人間関係が良好ではなく、既にチームを離れていたマケーレブ氏が自分が保有しているリップルを売るとSNSで発言したことがニュースになったりと、リップルのチャートにとってよくない状況が続いていたのです。

その後その問題は無事解決したのですが、リップル社はこのリスクを減らし安定した相場を保つために自社が持つXRPをロックアップすることを発表しました。
市場に流すリップルの量をコントロールすることで、市場価格の暴落をふせぐことを可能にし、その後リップルは価格を上げていきました。

次に、XRPが使われるとは限らないという問題ですが…
これはリップルに批判的な意見を持つ人がよく言っていますね。
この意見の根拠としてよく引かれるのがSBIのリップルに関する文章です。
そこに、国際送金システムでXRPも「利用可能」という風に記載されていることからこう言った話が広まりました。

たしかに、提携が発表されている機関でもXRPが利用される確証はありません。
しかしSBIにしても、リップルに出資して合同会社を設立してアジアや海外に向けてリップルを業務に取り入れることを目的としています。
それらを考慮すると、わざわざリップルのシステムだけ利用してXRPだけ省くなんてことは考えにくいと思います。

それよりも目下注視するべきは、ライバルの出現です。
日々成長を続ける仮想通貨市場では、決済スピードの速い銘柄も出て来ています。
既存の有名コインでもライトニングネットワークの実装などにより、機能が大幅に上がる可能性も大きいのです。
それ以外にも、世界銀行総裁が仮想通貨に対して否定的な姿勢であることが懸念されます。
中国最大手の通販サービスのアリババも、ブロックチェーンのプラットフォームを進めており今後リリースが予想されます。
最大マーケットの中国を失うことは、仮想通貨だけでなくあらゆる経済活動において成長が阻まれるリスクです。

リップルの将来性に期待するという見解について意見を書いてみた

リップルは国内外で2018年注目の通貨として期待されています。

まずこちらのチャート予想をご覧ください。
https://www.tradingview.com/chart/XRPUSD/OcJw9aoT-xrp-25-by-june-2018/
こちらは2018年6月までにリップルが25ドルまで上昇するという予想記事です。現在の価格は120円くらいなので数ヶ月で20倍ほど上がることになります。

個人的には、ちょっとこの予想は飛ばしな気がします。
2017年多くの金融機関で実証実験の段階にあったリップルは2018年から実用化される予定です。
そのため高い確率で価格上昇が期待できるのですが、あと数ヶ月で20倍以上の値上がりの実現は厳しいのではないでしょうか?

この方は、複数のリップル予想を分析されています。
予想って言うだけなので目を惹くことを一番の目標にしているだけで、根拠がないもの多いのでこの意見には同意してしまいますね。

この方が「まだマシ」という方のチャートは、たしかにテクニカル分析などを駆使して論理的に今後の価格を予想しています。
この予想によれば1XRP=1,500円近くまで上昇するんだとか。

たしかに分析をしていると説得力が増しますね。
しかしロックアップにより一定の割合のXRPが定期的に放出されることを思うと、もっと穏やかな値上がりになるのではないかな?というのが個人的な意見です。

※いくら綿密に分析していても、不意なニュースや相場変動により予想通りに行かないということが日常的にあります。
これらの予想はあくまでも個人的な意見としてお考え下さい。

2018年から2020年にかけてリップルに何が起こる?

2018年はかねてより実用化が期待されていた銀行や金融機関のリップル送金がいよいよスタートする予定です。
リップルを導入する銀行は世界でゆうに100を超えています。
そのなかでも

・サンタンデール
・ユニクレジット
・UBS
・ReiseBank
・CIBc
・アブダビ国立銀行(NBAD)
・ATB金融

の、いわゆる世界7大銀行でリップルの採用をあきらかにしています。
そのほかでもアメリカ・イギリス・シンガポール・インドなどの国ではなんと中央銀行でリップルを利用する予定です。

日本でも三菱東京UFJ・みずほ・三井住友・ゆうちょ銀行などのメガバンクを始めとした、60以上の銀行と金融機関でリップルの国際送金が始まります。

これだけ見ても

「2018年値上がりするだろ〜」と思わざるを得ませんね。

さらに今年の値上がりは5月に勢いづくと予想されます。
というのも金融市場の予想を行うai(人工知能)が5月にリップルが高騰すると予想しているのです。

先ほどのチャート予想の記事の根拠も、この予想がベースなのではと思います。
それ以降、国際送金の手段としてリップルが利用されるようになったら順調に値段が上がると予想するところが多いです。

とある海外の仮想通貨メディアでは2018年末から2019年初頭までに、1XRP=1,000ドルを突破すると予想する所があるくらいです。

「こんなに順調に上がるの?」と思った人、それは実に全うな意見です。
たしかに投資や金融商品は生き物なので、いつ不足の事態が起こるか・価格が変動するのかは正確なことは分かりません。

しかし、投資するうえでリスクや不安要素が少ないというのはとても大きなメリットだと言えます。

2020年は国際的に大きな金融サミットが開催されます。
そのため、実用化が進んだリップルのさらなる成長材料が多く発表されてチャートが活発になるかもしれませんね。

上記の事を踏まえた上でリップルはいくらまであがっていくと予想される?リップルにある将来性は無限大

この記事ではリップルの将来性などについて、メリット・デメリットなど多角的な視点から予想してきましたがいかがでしょうか?

リップルがなぜこれほどまでに広く利用を検討されているかというと、確かにリップルが実用性が高く機能面でも優れていることが挙げられます。

しかし実際はそれだけではありません。
というのも、リップルの運営チームはかなり人材的に優秀な人が集まっているんです。
そのレベルも桁違いで、開発チームにペイパルの開発者や、仮想通貨界の重鎮が関わっています。
さらにアドバイザーにはホワイトハウスの前財務長官やアメリカの中央銀行に準ずる機関の上級役員など、そうそうたる顔ぶれが揃っています。

海千山千の強者が培ったノウハウを利用するのだから、リップル運営陣がいかに大きな目標を掲げているのかが分かります。

やはり調べれば調べるほど、まだまだリップルには大きな将来性があるようですね。

スポンサーリンク

仮想通貨女子

下記で紹介している取引所は全て無料で登録出来ます。
もちろん全て私が使用している取引所のみを紹介してます。


手数料の安いビットバンク(無料)


リップルの手数料のキャンペーン中手数料の安い取引所ならビットバンク

ビットバンクは仮想通貨の上場も多く、手数料も安い取引所です
たった1分で登録完了手数料を安く仮想通貨売買をが多い方におすすめの取引所です


bitbank


ビットバンクの口座開設方法と登録方法について大解説

FX手数料の安い取引所GMOコイン(無料)


FX取引をするならスプレッド手数料の安いGMOコインにしましょう。

GMOコインはFXのチャートが見やすいのも特徴で、アプリが使用しやすいです。
たった1分で登録完了スマホでFX仮想通貨売買をが多い方におすすめの取引所です



仮想通貨販売所でFXをやるならGMOコインがおすすめ

海外の仮想通貨なら日本語対応のあるbinance(無料)


binance
海外の仮想通貨取引所は日本語サポートも行っているbinanceにしましょう

binanceであれば日本にはない仮想通貨も購入する事が出来ます
たった1分で登録完了し、海外の仮想通貨売買をしたい方はbinance



中国の仮想通貨取引所 Binance (バイナンス)の口座開設方法とと登録方法を解説

海外仮想通貨のFXはbitmex(無料)


bitmex
BITMEXはハイレバで仮想通貨FXが出来る仮想通貨取引所です

追証なしでハイレバFXが可能な事が魅力です
たった1分で登録完了し、追証なしの安全な海外FXを楽しみたい方はBITMEX



bitmexの登録方法と使い方。レバレッジかけられるけど追証はなし!